衝撃の青(10/25~11/2)

月変わりまして11月になりました…🍁

朝晩冷え込み始めましたので皆様体調には十分お気を付けくださいね🙇‍♂️

 

 

 

先週、ハロウィンとは仮装して渋谷に集まることではなくハロウィンかき氷を食べる事だと申し上げましたが訂正いたします

ハロウィン関連のおいしいもの(かき氷含む)を食べる事です

訂正してお詫び申し上げますm(__)m

 

 

 

まさに秋晴れ!🌞

ちょっと肌寒いけど爽やかで過ごしやすい良い気候です😄😄

そんな日は…

 

 

サバがおいしいですね<゜)))彡

 

 

 

 

テンション上がる現場ごはん🍚🍱

これもはや炊き出しでは…!?🤤

 

 

 

 

皆さん桃乃木さんのこういうギャップが大好きなんですよね?

ですよね?(圧)

 

 

 

 

リプ欄でコラで食べさせていただいてて笑いましたwww

よかったね桃乃木さん😂😂😂

 

 

 

 

 

 

 

制服キタ~💕👍

男子はもちろん女子からも告白されるタイプの子や絶対…👼

 

 

 

おつかれさまでした☺☺☺

作品楽しみに待ちましょう🎶

 

 

 

 

衝撃の青髪!!!!!!( ゚Д゚)

…いやこれ可愛いな…新たな扉…✨

 

 

 

あらためておめでとうございます🎶👏

お友達と一緒の桃乃木さんいつもとてもいい顔です☻

 

 

 

 

そして青髪で撮影です!!✨

 

 

 

 

地毛のほうがウイッグっぽいという😂😂

ちょっとグレーがかって綺麗な色だな~~✨

深まる秋にピッタリな、深い森の妖精のような青髪✨中の人はとても好きです🥰🥰🥰

 

 

 

 

 

 

 

衝撃の青(10/25~11/2)” への6件のフィードバック

  1. 早いものでもう11月ですね、、🍂
    グッと気温も下がって体調管理に気をつけないといけなくなりました😷
    お、お詫びなんて、、💦
    桃ちゃんが幸せならそれでいいです🎃💓
    桃ちゃんだからあんなに豪勢なケータリング?炊き出し?なのでしょうか😂
    僕たち私たち桃乃木さんのそういうギャップが大好きなんです!!!!!!!!(熱)
    リプ欄でさばの味噌煮を食べさせたのは私です😂なんとも良い口の開き方だったのでつい、、🤤🐟
    プレゼントも受け取っていただきありがとうございました🙇‍♂️🎁
    桃ちゃんが学校にいたら男女共に好かれる高嶺の花だろうなぁ。僕はそんなヒロインを見つめるだけのモブキャラにしかなれない🤦🏻‍♂️(モブキャラでもいいからそんな学校生活体験させて〜笑)
    桃乃木さん、髪の毛がえらい事になってますねぇ!💇‍♀️桃乃木家みんながコスプレを期待してることでしょうね🕺
    信頼のおける友達と一緒にいる時ほど心地良いものはありませんからね👯‍♀️
    幸せ者マシマシです💓
    自分からも改めて5周年おめでとうございます㊗️
    青が奇抜だから地毛のほうがウイッグっぽいのわかります😂
    この時の撮影のための青髪だったのかそれとも個人的にしたかった青髪なのか🤔
    何はともあれ情報解禁楽しみです🍑💓
    この時の桃ちゃんえちえちすきすきです。

    1. ありがとうございます。
      ギャップ大好き!😂😂ですよね😂😂ありがとうございます😂😂
      桃乃木先輩のいる学校生活✨私は副担任あたりで体験したい所存です🙋‍♀️
      今後とも宜しくお願い致します。

  2. 青い髪色のももちゃん…

    衝撃的というほどでもなく…
    可愛い😍😍😍😍
    青い髪色でも仕事出来ちゃう、ももちゃん🍑
    もう何でもあり!やん!笑

    相変わらずの会長さんへの塩対応に、会長さんからのトンデモないショットの報酬…
    5年間培ったコンビは伊達じゃない。
    二人毎日一緒に仕事してたら楽しいんだろうな(^^)

    友達さんにも5周年祝って貰って良かったね!
    2020年ラストスパートに向けてもう一踏ん張り!
    ももちゃん頑張ってね!

    1. ありがとうございます。
      桃乃木家の皆さん的にはこのくらいでは驚きませんでしたか😂😂
      会長と桃乃木さん、楽しそうで何よりですね🎶
      今後とも宜しくお願い致します。

  3. ももちゃん…どんどん可愛いから綺麗になってくなー♪
    いい女に成長するのは良いことだね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください